山口/山陰旅を写真と動画で振り返る(おススメ)

2019年お盆の山口、山陰中国旅の記録
※動画の音量にご注意ください(たまに私が喋ってます)
秋芳洞
秋吉台国定公園の地下に広がる大鍾乳洞
ひんやりとした冷気の中で自然の凄さに感動しました
みかんソフトクリーム美味しかった
秋吉台
日本最大のカルスト台地
広いっ!!!気持ちがいいっ!!!でも夏は暑いっ
角島大橋
青い海の上にかかる橋。いわゆる映えポイント。
とりあえず向こうの島まで渡ってみた(渡っただけ)
元乃隅稲荷神社
絶景スポットとしてこちらも有名
鳥居のトンネル
グーグルマップを頼りに角島大橋方面から向かう。ほんまにこんなところにあるんかいな?!と思うような道を通って到着
この神社の周りは整備されていて、コインパーキングや売店あり
新しいお稲荷さんがあったので、たくさんの人がきてるんだなぁ…と実感(私もそのひとり)
暑かったです。(夏だから)
千畳敷
キャンプをしたことろ
朝日が美しい
ボーっとしていられる場所
でも昼間は影がなくて暑かったです(夏だから)
https://ujiyoga.com/2019/08/senjyoujikicamp/
別府弁天池湧水
名水百選
不思議なほどの美しさ
仁淀ブルーを思い出しました
https://ujiyoga.com/2015/10/%e7%9b%ae%e6%8c%87%e3%81%9b%ef%bc%81%e4%bb%81%e6%b7%80%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%bc%ef%bc%81%e9%ab%98%e7%9f%a5%e7%9c%8c%e5%a4%a2%e3%81%ae%e6%a3%ae%e5%85%ac%e5%9c%92%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97/
水のそば&木陰って涼しいですね
石見銀山
世界遺産。数年前までは訪れる人も多くて駐車場も行列だったんだよって話してくれたバスの運転手さんが少し寂しそうでした
秋芳洞よりも涼しい。気温差がありすぎると体調悪くなる人もいるから気を付けてね。
自転車をレンタルして散策がおススメです
涼しい時期なら徒歩でもいいかも
電動付自転車が私で売り切れたので夫はママチャリで汗だくでした
初めて電動付自転車に乗った私は感動して欲しくなりました。(車庫にロードバイクが眠っているのというのに…)
中原中也記念館と湯田温泉
「汚れちまった悲しみに」でおなじみの中原中也の記念館へ
メロドラマばりの人間関係に興味津々。そんなところに注目してみているもんだから時間がかかりました
記念館を後にして、お近くの足湯へ
サッパリしましたが熱かったです。(夏だし)
[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]
本当はもっと長く旅する予定が、台風の接近で逃げるように帰宅しました
島根も鳥取も観光したかったなぁ
しかし、初山口県は大満足。交通マナーも良くて、車間距離空けてくれるし、ムリな割込みもあおり運転もなしで車での旅が快適でした。
https://ujiyoga.com/2019/08/touringmapplesusume/
[jin-fusen3 text=”介護予防・健康づくり・メンタルヘルス・ヨガ出張クラスお問合せください”]
[jin-button-flat visual=”” hover=”down” radius=”50px” color=”#54dcef” url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-flat]
[box01 title=”現在提供中のサービス“]
・ヨガクラス(グループレッスン)
・パーソナルクラス(マンツーマン)
・ヨガ&セルフケア1DAYセミナー
・ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース
・タイ内臓セラピー(チネイザン)
[/box01]
Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています
LINE@友達追加してくださいね~
ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse
**JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座/チネイザン(内臓セラピー)施術もやっています
Facebook⇒ www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg