私がみんなからもらっている優しさを次に送ろう(あと歯みがき粉のこと)

先日までタイ、チェンマイのリトリートに参加していたAさんからタイの歯磨き粉をお土産でもらいました

実はこの歯みがき粉はタイ、ベトナム、ラオスで数多くの歯磨き粉を試した結果、行きついたおきにいり

https://ujiyoga.com/2017/05/%E3%80%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%92%E3%80%91%E9%98%B2%E8%85%90%E5%89%A4%E4%B8%8D%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%96%E6%AD%AF%E7%A3%A8%E3%81%8D%E7%B2%89/

「歯みがき粉がなくなる~」ってときにタイに行くAさんに購入をお願いしたのが1年前。

「もうそろそろなくなるかと思って」と買ってきてくれたのです(泣)

何が嬉しいってタイに行ってまで私を思い出してくれたこと!

モノをもらうとかそういうことじゃなくて、心を寄せてくれる人たちがこの世界に居るということを考えると胸が温かくなって、泣けてくる

私はなんでも1人でやりがちで、リーダーとしてチームを作ることも苦手だったし、仲良くなりたいのに一歩引いてしまう自分がいたりして、「私のことなんて覚えてないだろう」と思いがちでした。

でも実際の世界はそうではなくて、やさしさに溢れているし「助けて!」ってちゃんと言えば助けてくれる人もたくさんいる。

あと少し、殻をやぶれたらまた見える世界は違うんだろうな~

そうそう、先日私が飲まないのでよかったら…とお渡しした紅茶が数十倍素敵なハーブティーとなって帰ってきました

わらしべ長者やん…

Yさんありがとうございます。ヨガクラス後のお茶タイムにみんなで飲んでます!

世界を変えるために優しさを次へ送る

人の優しさに触れたときによく思い出すのがペイフォワードのこと

「世界を変えたいと思ったら何をする?」という課題を出された少年が提案したのは「ペイフォワード」。自分がしてもらった優しさを次の3人に送るというものでした。

2001年に日本で公開された映画であり、本も出ています。

新入社員のときに当時の部長に「この精神を忘れないようにね」とペイフォワードの本を頂戴しました。

優しさをもらった相手に感謝すると同時に次に送っていければ世界はもっとやさしくなるよね。優しさを2人の間だけでループさせるのではなく、どんどん送っていく

自分がしてもらった優しさを次へと送れる社会になればいいなって思うから、まずは自分が行動ですね

おまけ:タイの歯磨き粉の見わけかた

タイの歯磨き粉にはカラーラインが付いていて、これで成分を見分けるんだよって内臓マッサージの先生に習いました

:天然成分+化学成分
:天然成分+薬用成分
:天然成分
:化学成分

私がおススメしている歯みがき粉はなので天然成分です

お土産でこの歯みがき粉を渡すと「めっちゃイイ!」と喜んでくれるか「罰ゲーム?」と嫌がられるか両極端です…笑

[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]

[jin-fusen1-even text=”自分のこともっと大切にしましょう”]

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになるヨガ&セルフケア3カ月継続コース
インド数秘術も活用して自分に持って生まれた質も見ていきます
10月10日スタートです!!

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/3monthscourse/” target=”_self”]ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース詳細[/jin-button-float]

※3ヵ月継続コースの前にどんなのか体験したい方1DAYセミナーへお越しください

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-float]

[box01 title=”現在提供中のサービス“]

ヨガクラス(グループレッスン)
パーソナルクラス(マンツーマン)
ヨガ&セルフケア1DAYセミナー
ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース
タイ内臓セラピー(チネイザン)

[/box01]

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座/チネイザン(内臓セラピー)施術もやっています

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
  
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg

BLOG

ブログ

PAGE TOP