スタイルを変えたい!不調を解消したい!まず呼吸をみなおそう<正しい呼吸その3>

今回も復習から!
まだ読んでいない人はこちらからどうぞ

https://ujiyoga.com/2022/01/kokyuu1/

https://ujiyoga.com/2022/01/kokyuu2/


正しい呼吸のためには自らその構造をつくる必要があります


ただしい呼吸ができているとは横隔膜が十分に動ける状態になっているということ

なぜ呼吸ができていないのか??その理由はいくつかあります


ストレスで呼吸量が増え姿勢不良になることもあるし
筋バランスが崩れて姿勢不良になった結果呼吸量が増えることもあるし

どちらが先でどちらが後か…
玉子が先が鶏が先かみたいなもんです

どちらにしても横隔膜が動く範囲が狭いといろいろ不具合が出てくるわけです。

運動をがんばっても効果が出来ない人は呼吸を見直してみてね

\\利益は猫の保護団体に寄付します//
▽チャリティーTシャツ販売中▽

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/asayogaonline/” target=”_self”]朝ヨガオンラインクラス[/jin-button-float]

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-float]

[box01 title=”現在提供中のサービス“]

ヨガクラス(グループレッスン)
パーソナルクラス(マンツーマン)
オンラインヨガクラス
朝ヨガオンライン

[/box01]

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
  
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg</a

BLOG

ブログ

PAGE TOP