2020やめたことやめなかったこと

こんにちは!UjiYogaHouseの川合幸子です

2020年、みなさんはどんな1年でしたか?

年明けに想像した1年とはまったく違うものになりましたね。でも笑顔で1年を締めくくれている今をありがたく感じています。

2020年は数秘術でいうとことの「9」の年だった私。いろんなモノが終わっていき2021年の「1」の始まりの年にどんどん向かっていることを感じていました。

今年やめてよかったこと、やめなくてよかったことを書いてみました。

やめたこと

柔軟剤

香りに敏感な人から「洗剤の匂いがきつくてしんどい」なんてことを聞いたことがありますが、私はまったくきにならない人

というか、柔軟剤を使うことが当たり前でなぜ使うのか、使わないとどうなのかなんて考えたことがありませんでした。

「柔軟剤を使わず洗濯してください」の注意書きを見ることが増えたこと。皮膚が敏感な夫の肌が荒れ気味になったことをきっかけに柔軟剤をやめてみました

そうするとどうでしょう………

何も困ったことは起きなかったのです!!!!

逆に布巾の持ちがよくなったり、タオルの吸収がよくなったりと良いことが起こりました。

柔軟剤をやめたことをきっかけに洗濯洗剤をオーガニックの洗剤に変更しました。(これも何も困ったことは起きませんでした)

情報を取りにいくこと

知りたいことが多くて、いろんなことに手を出してしまう私。あれも知りたい、これも知りたい…あんなこともしてみたい、こんなこともしてみたい…

いろいろ持ちすぎて手一杯になってどれも中途半端

ということで持っていたものを手放しました。
手放すためにやったことは情報をとりすぎないこと。SNSに張り付いて情報を漁ることをやめました。

SNSを見ていないと取り残されていくような感じもある。けれどもそれ以上に「これが足りていないでしょ?」と不安感を煽られる。

https://ujiyoga.com/2020/11/15-3/

握っていたものを放すことは怖いけれど、もう少し身軽になってもいいんじゃないかなって思ったんです。

だから、情報を取りに行くことをやめました。

※その結果手放した(やめた)ことがたくさんあるよ。

やめなかったこと

ヨーガの勉強

ヨーガの勉強は今までも続けていましたが2020年からはより熱を入れ始めました。

何度も挫折したサンスクリット語も読めるようになりました。

↑サンスクリット語超基礎を受講したあとにフォローアップを開催してくださってて本当にありがたい


↑ヨーガスートラの音訳のお手伝いもしました

学ぶことの楽しさと、この環境を整えてくださる皆さん、仲間と先生に改めて感謝する1年でした

ゆるく山歩き

ゆるくゆるく山登りをすることを続けています


山に居ると、身体全体・細胞全部で喜んでいるのがわかります。

山を歩くことは好きなんだけれど「遠い」とか「汗かきすぎるの嫌」とかそんな理由で遠ざかることもある。

そんな自分も許してゆるくゆるく2021年も山歩きをたのしみます。

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/asayogaonline/” target=”_self”]朝ヨガオンラインクラス[/jin-button-float]

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-float]

[box01 title=”現在提供中のサービス“]

ヨガクラス(グループレッスン)
パーソナルクラス(マンツーマン)
オンラインヨガクラス
朝ヨガオンライン

[/box01]

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
  
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg</a

BLOG

ブログ

PAGE TOP