心穏やかに暮らす第一歩を紹介<マインドフルネスファーストステップ>

先日、2日間のマインドフルネスの講習に参加してきました

https://ujiyoga.com/2019/09/22/

講師を担当されたラリー先生のお話をシェア

マインドフルであるための第一歩

マインドフルであるということは固定観念で物事や周りの人を見るのではなく、今という瞬間に起きていることをありのままに捉え、反応的になるのではなく心の平安を保ちながら行動(対応)できる状態です

マインドフルであることの第一歩は「気づき」

当たり前と思っていることが当たり前ではないという気づき

これがマインドフルに過ごすための第一歩

ヨガの八枝則でいうとサントーシャ=足るを知るです

当たり前って何だろう?

当たり前って何でしょう?あって当然だと思っていることって本当にそうなのでしょうか?

2019年9月の台風の影響で千葉県は大きな被害がでました

水道から水が出る、電気が付く…当たり前だとおもっているけれど、たくさんの人の働きがあって私たちの生活が便利になっています

電気やガス、水が不自由なく使えるのって当たり前じゃないんです。水道の水が飲めるほど質がいいのも当たり前ではありません

自分に意識を向けてみるとどうでしょうか?

身体が動くこと、目が見えること、文字が読めること、聞こえること、風を感じること、呼吸をしていること…どれひとつとっても当たり前のことなんて実はないんです

当たり前と思っていることは当たり前ではないと気づくと感謝の気持ちが湧いてきます

毎日繰り替えしていること、例えばご飯をおいしく食べられることが嬉しいし、呼吸をしているのだって「お!私呼吸しているスゴイなぁ」って自分を褒めるハードルも下がります

怒ったり、イライラしたり、悲しんだりするのもこの身体があるから味わえる感情で、「当たり前」ではないって思うと客観的にその感情を楽しめるかもしれませんよ

https://ujiyoga.com/2019/09/utsukanjyou/

[jin-iconbox02]マインドフルに暮らすには当たり前と思っていることが当たり前ではないという気づく
[/jin-iconbox02]

[jin-fusen1-even text=”心と身体と仲良くなって毎日をご機嫌に過ごしましょう”]

3カ月継続コース、インド数秘術も活用して自分に持って生まれた質も見ていきます
10月10日スタートです!!

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/3monthscourse/” target=”_self”]ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース詳細[/jin-button-float]

※3ヵ月継続コースの前にどんなのか体験したい方1DAYセミナーへお越しください

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-float]

[box01 title=”現在提供中のサービス“]

ヨガクラス(グループレッスン)
パーソナルクラス(マンツーマン)
ヨガ&セルフケア1DAYセミナー
ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース
タイ内臓セラピー(チネイザン)

[/box01]

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座/チネイザン(内臓セラピー)施術もやっています

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
  
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg

BLOG

ブログ

PAGE TOP