隠れ眼精疲労は早めに対処!目のコリケア

姿勢の歪みや肩・腰のコリを気にされる方は多いのですが、目のコリは気にしていますか?眼精疲労とまではいかなくても、あなたの目はすでにこっているかもしれませんよ

眼精疲労の症状

 

目の疲れ=眼精疲労は目だけでなく身体にも影響してきます

[box04 title=”目の症状”]目がかすむ、ぼやける、痛い、充血する、重い、しょぼしょぼする、眩しい、涙が出る[/box04]

[box04 title=”からだの症状”]肩こり、倦怠感、頭痛、めまい、吐き気[/box04]

私も眼精疲労からくる頭痛や肩こりの経験ありますが、辛いんですよね…肩や頭にアプローチしても治らないし…

上記の症状だけでなく、パソコンやスマホの見過ぎが原因の眼精疲労は睡眠にも影響してきます。パソコンやスマホの光が目の中にたくさん入ってくると脳も興奮状態。頭が冴えて眠れなくなったり、睡眠が浅くなることもあります。

毎日何時間もパソコンやスマホを見ている方で、寝ても疲れが取れない場合は目のケアをすると睡眠の質が上がることもありますよ!

目のコリチェック

眼精疲労がなくても、目に疲れが溜まっている方はたくさん

さっそくチェックしてみましょう!

[jin-fusen2 text=”目のコリチェック”]

顔は正面を向けたまま、目を動かします
上・下・右・左・大きく1周まわす・反対にも大きく1周

これでもかっ!!というくらいしっかり動かしてください

どの方向に動かしても違和感がなければOK

目を動かしたときに違和感があったり、気持ち悪さや痛み、めまいがしたらコリのサインです

目のコリをケアしよう

目のコリがあったらケアしてみましょう

目を閉じて、手のひらで優しく瞼を触れます
強く抑えないようにしましょう

目を閉じたまま目を上下、左右、ぐるっと回す
たくさんやらなくてもOK 上下左右は5~10回 回すのは5回くらいまでで大丈夫


上下が終わったら大きく息を吐いてから左右。また大きく息を吐いてから回す
手のひらで目の動きを感じながら行いましょう

[jin-iconbox09]息をしっかり吐くとコリが解消しやすくなります[/jin-iconbox09]

手のひらで優しく目の周りの筋肉をゆらします

手をやさしく細かく動かして目の周りの筋肉をゆらしてあげましょう

[jin-iconbox14]力強くゴシゴシと動かすのは逆効果です[/jin-iconbox14]

5~10秒揺らしたら、大きく息を吐きます

ゆっくりと手を離して視界の変化や目の周りの感覚の変化を味わいます

変化をチェックしてみましょう

最初に行った目のコリチェックを再度行います

改善が見られたらOKです。改善が見られない方はできるだけ力を抜いておこなってくださいね。

注意点

コンタクトレンズをされている方はコンタクトのズレや違和感を感じる場合はケアを中止してください

目のコリを早めに対処して疲れを残さない身体に!

頭痛や吐き気、睡眠不足など大きな症状になるまえにこまめにケアして疲れを残さない身体になりましょう

毎日を快適に、機嫌よく暮らすために自分の身体を労わってあげてくださいね

[jin-fusen3 text=”参考書籍”]

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

疲れを明日に残さないからだリセット [ 永井 峻 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2019/9/28時点)

 


↑amazonで見てみる

[jin-w-sen color=”#eeeeee” size=”10px”]

[jin-fusen1-even text=”セルフケアを覚えて自分で自分をケアしましょう”]

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになるヨガ&セルフケア3カ月継続コース
インド数秘術も活用して自分に持って生まれた質も見ていきます
10月10日スタートです!!

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/3monthscourse/” target=”_self”]ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース詳細[/jin-button-float]

※3ヵ月継続コースの前にどんなのか体験したい方1DAYセミナーへお越しください

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-float]

[box01 title=”現在提供中のサービス“]

ヨガクラス(グループレッスン)
パーソナルクラス(マンツーマン)
ヨガ&セルフケア1DAYセミナー
ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース
タイ内臓セラピー(チネイザン)

[/box01]

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座/チネイザン(内臓セラピー)施術もやっています

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
  
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg

BLOG

ブログ

PAGE TOP