ヨガのこと

ヨガとは何か?チッタのブリッティをニローダハ!ヨーガスートラ1_2の用語の復習

7月にインドより来日されたシュリニヴァス先生のヨーガスートラの講義を受けました

シュリニヴァス先生はヨーガやヴェーダーンタ、サンスクリット語の伝統的な講師です
インドとタイのInternational Sivananda Yoga Vedanta Ashramsでは教授を努められています

ヨーガスートラには「ヨーガとは何か?」が196の短い格言で記されています。
文章は短く、本当の意味を理解するには本を読むだけでは難しいのです

先生は生徒に合った例え話を交えながら講義を進めてくださいます

シュリニヴァス先生はとってもチャーミング

先生の人柄にも惹かれ、ヨーガスートラのスカイプクラスを8月より受講しています

本来であれば英語のクラスですが、通訳をかってでてくれたBhakti Rieちゃんのおかげで受講できています。ありがとう!!!

ヨーガスートラの講義を受けていて、ウパーサナサンガの勉強が土台となり支えてくれていることを実感しています

【ヨガのこと】2017年の勉強会(ウパーサナサンガ)でスッキリ!この夏は水出しコーヒーブームです。こんにちは!UjiYogaHouseの人Sachikoです。 6・7・8月の第1週目...

過去3回参加したウパーサナサンガ

特に2017年のウパーサナサンガはステップアップ編として、過去にウパーサナサンガに参加された方。もしくはシヴァナンダヨガのTTC(ティーチャートレーニングコース)を卒業後、上級指導者コースに参加を検討されている人が対象となっていただけあり、一歩踏み込んだ内容でした

ヨーガスートラは上級コースで習うため、その下地を先生であるシータマが作ってくださっていたのです。目から鱗!!!!

さて、8月からスタートしたクラスも昨日で3回目

「ヨーガって何なの?」という答えは最初の2節で結論が出ていて、のこりの194節で説明されていきます

特に第2節

yogaḥ – cittavṛttinirodhaḥ |

ヨーガはチッタのブリッティをニローダハすることです

訳としては「心の作用を止滅することがヨーガである」って書かれるんだけれど止滅って「死滅」と勘違いしやすい

ここで混乱しやすい(←私は)のが「citta」という言葉、ヨーガスートラ(ヨーガ学派)で使われているチッタとヴェーダンタで使われるチッタとは違うということ

VEDANTではチッタはメモリーのこと

ヨーガスートラで使われているチッタはVEDANTでいうとアンタッカラナ(内側の器官)

ヨーガスートラでのチッタとは記憶の倉庫、メモリーという意味だけでなくチッタを中心として働く機能のことをさしています

同じチッタという言葉でも使われる場所が違うと意味がことなります

チッタのブリッティ(落ち着きのない・波)をニローダハ(抑える・抑制する)ことがヨーガです

では抑制する目的は??

私たちの本来の性質を知るため
認識の変容、自分に関する正しい知識を思い出すため

湖の水面が波立っていると、底が見えないように思考が波立っていたら本当の私がみえないのです

身体にノイズがあると心も濁る。綺麗なアンタッカラナを作るプロセスがヨーガなんですね

介護予防・健康づくり・メンタルヘルス・ヨガ出張クラスお問合せください

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座/チネイザン(内臓セラピー)施術もやっています

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
Twitter ⇒  https://twitter.com/ujiyogahouse
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg