こんにちは!UjiYogaHouseの人Sachikoです。
ようやく読みました。
『ヨーガ根本教典』佐保田鶴治
のハタヨーガプラディーピカーの部分。(ヨーガスートラはまだ読んでない)
『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』とは、ヨーガの一流派であるハタ・ヨーガの事実上の根本経典。16世紀-17世紀の行者スヴァートマーラーマによって書かれた。
ハタ・ヨーガの解説・行法が、詳細かつ体系的に記述されている。
(Wikipediaより)
佐保田先生と言えば、日本のヨーガ研究の第一人者ともいわれる方です。
宇治のお隣京都市伏見区に佐保田先生が開かれた道場があります。
【関連記事】
・【ヨガ・本】ヨーガ入門*佐保田鶴治
・【ヨガのこと】ヨーガ禅道院のヨーガクラスに参加してきた
ハタヨーガの経典とされるハタヨーガプラディーピカー。ハタヨーガが密教であることを感じさせる内容でした。
タントラは横糸=緯という意味でスートラ縦糸=経と二つで一つの織物を作り出していきます。スートラが顕れた教え=顕教とすると、タントラは、秘密の教え=密教です。
<ヨガの冥想/内藤景代>
古典ヨガ=ラージャヨガ「ヨーガスートラ」
タントラヨガ=ハタヨガ「ハタヨガプラディピカー」
タントラでは、古典ヨガと同じ座法で座っても、イメージの使い方が違います。五感を総動員し、内的感覚を高め、身体を小宇宙として、とぐろを巻いている龍の力=クンダリーニを目覚めさせて、体内の中心軸を上昇させます。そして、肉体を錬金術のるつぼと化すのです。
<ヨガの冥想/内藤景代>
だそうです。
ハタヨーガが密教であるということを踏まえて、佐保田先生の訳と解説を見てみましょう。
3.32[ケーチャリー・ムドラー]
舌を反転して頭蓋の穴に入れ、視線を眉間にすえる。これがケーチャリー・ムドラーである。3.33
舌の舌小帯の部分を切断し、舌を二指ではさんで左右に振り動かし、牛の乳房をしぼるように舌を引き出すなどの方法で、舌を次第に長くして、しまいに舌がミケンに触れるほどになったならば、ケーチャリー・ムドラーは有効になる。
半年間続けていくと舌の根の薄い膜がなくなるそうです。そして舌を上にしまい込んだまま半秒でもいることができたなら、毒物から解放され、病と死と老衰をまぬがれるんだそうですって……………ねぇ。。。。。
密教は現世利益的で生命力に溢れた世界といわれていますので、このように体位や調息法やムドラーを練習することによって得られる効果が多々かかれていました。
「ほんまにこんなことやってええの??」と思うようなことには佐保田先生が現在では良しとされていないというような旨を記載くださっているので安心。
さて、ハタヨガというと身体を動かしてポーズ(アーサナ)をとることと現代では理解されていますが(厳密にはこれだけでなく、ポーズが目的でなく手段のひとつです)、その重要なポーズの数はいくつだと思いますか??めちゃくちゃたくさんあるように思えるのですが、主なポーズ(体位)の種類は84と計算されています。
アーサナ
プラーナーヤーマー
ムドラー
について順に語られた後、最後にラージャ・ヨーガについて語られています。
4.79
ラージャ・ヨーガを知らないで、もっぱらハタ・ヨーガだけを行ずる人たちのことを、われは、努力の効果を逸した人たちだというのである。
このハタヨーガの経典だけを行ずるのではないということですね。「これが最も優れている!他は違う!」と精神的な近眼にならないということがいかに重要かということだと思います。はい。
そのほかにも興味深い節がたくさんありますので、ぜひ読んでみてください。いやー衝撃でした…
佐保田先生の解説で時折見せる読み手に対するやさしさにグッときます。
ヨーガ根本教典(続)新装版 [ 佐保田鶴治 ]
|
京都宇治の小さなヨガの家 UjiYogaHouse
**JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座も実施しています
Twitter ⇒ https://twitter.com/ujiyogahouse
Facebook⇒ www.facebook.com/ujiyogahouse