手で床を押すのが辛い…そんなときは手のつき方を見直そう!

どんな風にマットに手をおいていますか?
しっかり押してー!なんて言われると手の平でがんばっておしているかもしれませんね。
力を抜いたときの手の形をみてみましょう
指が反りかえるので、手のひらで床を押すと指はつかいにくくなります
指を使いたくない時は↑この使い方がGOODです
指まで使いたいときは手のアーチを上手に利用しましょう
手のひらの下にナッツひとつ分のスペースをあけてアーチをつくりましょう
床がしっかり押せないというときは手のつき方を見直してみてくださいね
\\利益は猫の保護団体に寄付します//
▽チャリティーTシャツ販売中▽
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/asayogaonline/” target=”_self”]朝ヨガオンラインクラス[/jin-button-float]
[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-float]
[box01 title=”現在提供中のサービス“]
・ヨガクラス(グループレッスン)
・パーソナルクラス(マンツーマン)
・オンラインヨガクラス
・朝ヨガオンライン
[/box01]
Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています
LINE@友達追加してくださいね~
ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse
**JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
Facebook⇒ www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg</a