チェック>>これが出来ていないとくびれはできにくいかも<正しい呼吸その4>

今回も復習から!
まだ読んでいない人はこちらからどうぞ

https://ujiyoga.com/2022/01/kokyuu1/

https://ujiyoga.com/2022/01/kokyuu2/

https://ujiyoga.com/2022/01/kokyuu3/

正しい呼吸ができているとは横隔膜の動く範囲が適切であるということ

では横隔膜の可動域をチェックしてみましょう!!

肋骨下部と腰骨が同じ面であることがニュートラルなポジションです


寝た姿勢でまずチェックしてみましょう。肋骨が天井の方にせり出したりしていませんか?

感覚をつかんだら立位でも確認してみてくださいね

肋骨下部と腰骨が同じ面にないということは姿勢が崩れています。

肋骨や骨盤が適切な位置に配置されていないので、運動しても効果が出にくかったり肩こりや腰痛など不快な症状につながることも

姿勢が崩れているということは肋骨が開いていてくびれができにくいんですよねぇ。。。

ここで注意してほしいのは今回のチェックで大丈夫だったからといって「絶対大丈夫」ということではありません

止まった状態でのチェックなので、動いたときにいかに自分の身体をコントロールできているかといのがダイジです

今回のチェックはひとつの目安にしてくださいね

次回は呼吸・姿勢を整えるためにやってほしい運動(ポーズ)をご紹介しますね

\\利益は猫の保護団体に寄付します//
▽チャリティーTシャツ販売中▽

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/asayogaonline/” target=”_self”]朝ヨガオンラインクラス[/jin-button-float]

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/contact/” target=”_self”]お問合せはこちら[/jin-button-float]

[box01 title=”現在提供中のサービス“]

ヨガクラス(グループレッスン)
パーソナルクラス(マンツーマン)
オンラインヨガクラス
朝ヨガオンライン

[/box01]

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
  
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg</a

BLOG

ブログ

PAGE TOP