11月朝ヨガ×朝ごはんの日レポート/宝石箱みたいな朝ごはん

月に1度のお楽しみ。ヨガして美味しい朝ごはんを食べる日

過去や未来のこと、あれやこれやと想像して心を占める心配事

抱いていてもどうしようもない考え事から解放されるには【今】に集中すること

こうしなきゃとか、こうあるべきとか、好き嫌いで考えずに

ただあるがままをそのまま受け入れられるようになると世界はシンプルで美しいってことにきがつくでしょう

そんなこと、気が付いても気が付かなくても実はどっちでもいいんだけど

みんなの機嫌の良い時間が増えればいいなって思っています

外から得られるモノで自分の機嫌を取っているとそれは必ず終わりがくるんだけれど、自分の内側にある終わらない幸せに気が付けますように

終りがある(食べ終わる)とはいえ、美味しいモノって幸せだよね

今月の朝ごはんは木箱に入ってましたよ!

宇治の美味しいパンやさん、パンヤ ア ラ ボンヌ ミッシュ/Panya a la Bonne Micheさんの特製パン

このパンは今日のために作ってもらったんですって!これだけでも美味しいんだけど、中に挟んである柚子胡椒マヨネーズが合う◎

木箱を空けてみると宝石箱みたいにキラキラしたおかずが出てきました

お野菜はひとつひとつのの味が濃く、エビの甘さに驚き、卯の花のコロッケのスパイスの使いの絶妙さに唸る。

ブロッコリーのスープはナッツが良いアクセント

お野菜にドレッシングをかけて、パンの間に挟んで食べると…ん~~!!!!!ってなる(語彙力っ)

贅沢な朝ごはんだね

毎月いろんな朝ごはんで楽しまてくれるRAKUCAFEさん。本当にありがとうございます。

来月は12月19日(木)です。

気忙しいからこそ、ゆったりする時間を意識してとってくださいね

https://ujiyoga.com/2019/11/20191219rakucafe/

[jin-fusen1-even text=”心と身体と仲良くなって毎日をご機嫌に過ごしましょう”]
3カ月継続コース開催リクエスト受付中!

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/3monthscourse/” target=”_self”]ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース詳細[/jin-button-float]

※3ヵ月継続コースの前にどんなのか体験したい方1DAYセミナーへお越しください

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://ujiyoga.com/deliveryclass/” target=”_self”]出張クラス詳細ページ[/jin-button-float]

[box01 title=”現在提供中のサービス“]

ヨガクラス(グループレッスン)
パーソナルクラス(マンツーマン)
ヨガ&セルフケア1DAYセミナー
ヨガ&セルフケア3ヵ月継続コース
タイ内臓セラピー(チネイザン)

[/box01]

Youtubeでヨガとセルフケア紹介しています

チェンネル登録すると便利です

LINE@友達追加してくださいね~

友だち追加

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治 小さなヨガ&セルフケア教室 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座/チネイザン(内臓セラピー)施術もやっています

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
  
Youtube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC3WQVHZHjUMj4PHFE_Cl9lg

BLOG

ブログ

PAGE TOP