カラダの悩み解消

舌があがれば気分もあがる。舌から始めるカラダの機嫌とり

いつも機嫌よくいたいみなさんこんにちは!UjiYogaHouseのSachikoです。

「腰痛」とおっしゃっていたお客様の姿勢をみて舌の位置を確認。

適切な舌の位置は舌先が前歯から離れて舌背がふんわりと上顎(口蓋)に触った状態

腰痛のお客様の舌は口蓋にはついていませんでした。

【身体のこと】舌の位置が身体に与える影響こんにちは!UjiYogaHouseのSachikoです。 ヨガクラスの前に今日の体調をお伺いしています。...

美容、身体の不調、、、舌でチェック

姿勢の悪さは肩こり、腰痛の原因とされます。

姿勢がきちんと整っていれば舌も正しい位置にあるはず。

正しい姿勢とはカラダが筒のようになっていること。

筒になっているということは、一部分に負担がかかっていないということ。

姿勢が悪くなっているときは、この筒が潰れてしまっています。グシャっと。

舌の位置はカラダが適切な状態にあるかというチェックするポイントなのです。

流すのではなく、流れるカラダ

姿勢が整っていないとどこかに負担がかかり、カラダに不調があるだけでなく、美容にも関係してきます。

カラダの余分な緊張(ひっぱり)がなくなり、筒状になっているときカラダは巡りがよくなっています。

呼吸だってしやすい。

ぐちゃぐちゃのホースよりまっすぐなホースの方が通りやすいでしょ?

呼吸がしやすいから、気分も爽快。

筋肉の緊張がない筒状のカラダは老廃物の排出もうまくいく。

 

痛みはどこからくるのか痛みや不調はどこからくるのでしょうか?? 筋肉のコリ? 血行不良?? 温めたり、叩いたりすればよくなるのでしょうか? カ...

巡りの良いカラダはキレイな川のよう

老廃物が溜まりやすいカラダで、無理やり老廃物を出すのは、ゴミが溜まりやすいため池の水をむりやり出して掃除するようなもの。

流れがとまっているからまたゴミが溜まる。

だから無理やり流すのではなく、流れるカラダにする。巡りの良いカラダ。

舌の位置は巡りの良いカラダへの第一歩

筒状のカラダにしていく第一歩は舌の位置をあげる。

舌が正しい位置にくれば、繋がっている筋肉たちも整い始める。

カラダが心地よい状態になれば気分があがる。そうすれば笑顔もふえるんです。

舌の位置はお顔にも影響するし。もっさり顔よりもパリっとしていれば、女子的には嬉しい。

無理やり舌の位置をあげるんじゃなくて、自然に舌の位置があがる方法はこちら

 

【身体のこと】リフトアップ!免疫力アップ!やらなきゃ損!?簡単体操こんにちは!UjiYogaHouseの人、Sachikoです。 毎日のように使いながらも意識していない身体の部分ってたく...

舌の位置確認してみてね。

巡りの良いカラダにするセルフケアをもっと知りたい方へ

ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになるヨガ&セルフケア教室の詳細はこちら

初めての方は1DAYセミナーからどうぞ!

https://ujiyoga.com/%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B1%E3%82%A2%EF%BC%91day%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/

https://ujiyoga.com/%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B1%E3%82%A23%E3%83%B5%E6%9C%88%E7%B6%99%E7%B6%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/

LINE@始めました!週1回程、ご機嫌な毎日のためのヒントを配信します

LINE@のお友達限定で動画配信したりしています。ぜひ友達追加してくださいね~

友だち追加
LINE@はじめました。友達になってください!いつも機嫌よくいたいみなさんこんにちは!UjiYogaHouseのSachikoです。 とうとう…とうとう…UjiYogaHous...


ココロとカラダのご機嫌を自然にとれるようになる
京都宇治の小さなヨガ教室&セルフケア UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座も実施しています

Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse
Instagram⇒ https://www.instagram.com/ujiyogahouse
Twitter ⇒  https://twitter.com/ujiyogahouse