【ヨガのおはなし会】外から得られる幸せは永遠には続かない

汗をかくのもわるくないとたまに思います。こんにちは!UjiYogaHouseの人Sachikoです。
7月10日(月)はヨガのおはなし会でした。
↑今回のおやつはレモンココナッツスコーン。レモンの風味が爽やか~
  ■UjiYogaHouseのおはなし会
  ヨガのおはなし会は板書を必死に書き写すような勉強会ではありません。
おやつを食べてお茶しながら、自分の感じたことや疑問をお話しながらヨガって何だ?「私」って何だ?ということに迫っていきます。
感じたことや疑問を口に出すことで、頭が整理されたり他の方の意見を聞くことで新たな気づきがあったり…
私が参加している勉強会「ウパーサナサンガ」も少人数で、質問や互いの意見が活発に飛び交うなかで行われているのでUjiYogaHouseでのおはなし会もしっくりきます。
もちろん、私も勉強中の身なのでわからないこともあります。そんなときは先生に聞いてからお伝えしています。
  ■外から得られるモノに終わりのない幸せはない
  日常の中に学びがたくさんあるんです。特に家族や子供、周りの人たちとの関係から学ぶは多いですよね。悩みの大部分って対人関係からくるもの。
「〇〇ちゃんが私の意見に賛成してくれたからハッピー!!」「△△さんに良いことしたのにこんなことするなんてっ!がっかり!!」「なんで私の事わかってくれないのよ(怒)」などなど…
本当は周りの人たちの行動や反応によって自分の幸せが決まるわけではありません。だけど………ね……左右されちゃいますよね。
外から得られるもの「周りの人の反応」「言葉」「モノ」「お金」「名誉」…こういったもので得た幸せはいつか終わりがきます。一度得たものに執着をして離さないように必死になっているともはや幸せではなく、苦悩。。。
欲しかったものが得られることは嬉しいし、幸せだけどそれがすべてではない。外から得られるものに自分の幸せを左右されっぱなしになると苦しくなるんですよね………。
じゃぁどうやったら左右されなくなるのよ?おいっ!!!!
まぁまぁ落ち着いて…お茶でも飲みながらおはなししましょうよ~。というのがこのおはなし会。
  ■7月10日(月)のおはなし会
  基本は「いい女って?いい女になるにはどうしたらいいの?」ってことを軸に話してます。
  さて、7月のおはなし会。
  ・私=心・私=カラダ ではなく、私は心と体をコントロールしている
  ・心はどのように働いているか?
  ・どうすれば心をコントロールできるようになるのか
こんな感じだったかな。(数時間前のことなのにもはや怪しい…)
盲目的に信じるのではなくて、しっかり自分の頭で考えていきましょう。
  ■8月のおはなし会
  次回は8月24日(木)10:00-11:30(予定)です。
  おはなし会が初めてでも、UjiYogaHouseが初めてでも何の問題もありませんので、ぜひお越しくださいね。
【行いを伴うヨガの目的とは…行為を通して、正しい知識(ヴェーダーンタ)の宿るきれいな心と体をつくること】
◎8月もおはなし会やりますよ!◎
 8月24日(木)10:30-12:00(予定)
<料金>
  1,500円(税込)お茶・おやつ付き
<場所>
  UjiYogaHouse
  宇治市天神台
  JR宇治駅より徒歩16分
  JR小倉駅より徒歩11分
  ※詳しい場所はご予約後お伝えします
<申込方法>
  ・Facebookメッセージ
  ・メール ujiyogahouse@gmail.com
京都宇治の小さなヨガの家 UjiYogaHouse
 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
    女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
  
  Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse





