こんにちは!さとう式リンパケアセルフケアマスターのSachikoです。
足のむくみが気になる方いませんか???ふくらはぎがパンパンに張ってくると、疲労度合いがぐッと増しますよね…。ほんまに辛い。。
逆に心がしんどいなーって思ったことからふくらはぎが張ってることに気が付くこともある。「おぉぉ!原因はここでしたか!」とふくらはぎのむくみをとると心もスッキリ!
やっぱり心と身体は繋がってるね。
むくみが出てからケアしてもいいんだけど、できればむきみたくない!…よね??
今日はむくみたくないわ!ってときはこちらの靴下を履いてください↓↓
さとう式リンパケア/フレクサーソックス
普通の靴下とフレクサーソックスで同じ状況で足のむくみを比べたら、まったく違うんです!(実体験)
むくみが完全にゼロになるということではなくとも、すんごい楽です。身体が。
この靴下を買って、履いている人は実感されてるんじゃないでしょうか?ね、そうでしょ?
先日、12時間ほぼ立ちっぱなしでイベントのスタッフをしていました。
↑6月18日国際ヨガDAY関西2017in京都のイベントで立ちっぱなし
もちろんフレクサーソックスを履いて挑みました。イベント終了後確かに疲労はありましたが、足のむくみはマシだなぁっていうのを実感。フレクサーソックス様様!
で、一体全体フレクサーソックスってなんやねん?って方はこちらをお読みください
【関連記事】
・【さとう式リンパケア】あの!靴下入荷しました
前回5月末に入荷しましたが、私の靴下を確保できないままにあれよあれよといううちに売れまして…やっぱり私のも欲しいので再入荷!
■入荷情報
今回入荷したものは
スニーカーソックス(黒) S&M
・Sサイズ:19〜23.5cm
21〜24cmと記載がありますが、19〜23.5cmの方におすすめ
・Mサイズ:24〜26cm
25〜28cmと記載がありますが、24〜26cmの方におすすめ
(※どちらも伸縮性があります)
◎料金 2,160円(税込)
※数量限定ですので、ご希望の方は事前にご連絡ください。お取り置きします。
■履き方に関する注意
・きちんと踵(かかと)を合わせて着用してください。
・親指の縫い目を合わせて着用してください。
・縦のラインを合わせて着用してください。
・必ず自分のサイズに合ったものをお選びください。
※洗濯機をご使用の際はネットをお使いください。
■ご購入方法
UjiYogaHouseにお越しの方はUjiYogaHouseにてご購入いただけます。
フレクサーソックスは さとう式リンパケア公式オフィシャルショップサイト で販売しております。
しかし完売してしまう為、中々手に入りにくい状況です。
UjiYogaHouseには通ってないんだけれども…靴下の購入希望という方がお問合せください。
今回、自分用にハイソックスを購入!冬に向けて(夏もまだやけど…)使用してみなさんにおススメできるか試してみますね!
ふくらはぎまでサポートされてるんですよ。楽しみ~
京都宇治の小さなヨガの家 UjiYogaHouse
**JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです
さとう式リンパケア施術/セルフケア講座も実施しています
Twitter ⇒ https://twitter.com/ujiyogahouse
Facebook⇒ www.facebook.com/ujiyogahouse