ヨガのこと

うちこのヨガ日記・生ブログ参戦記録

先日6月11日土曜日、神戸三宮で開催された「うちこの生ブログ」に参戦してきました。

そもそも「うちこさん」とはなんぞや?という方はこちらのブログをご覧ください。

うちこのヨガ

うちこさんは「うちこのヨガ日記」というブログの人です。(ブログの人ってなによ?)3年ほど前から拝読していますが、半端ない知識量とツッコミのポイントが抜群です。本の読む速さも超人的。なんでそんなに読めるのだろう?

私が好んで読んでいるブログの方に共通する点は「アホで突き抜けてて、自分の頭で考えている人」であることに先日気づきました。ちなみにここで使っている「アホ」は超ほめ言葉です。

私もそんな大人になりたいと思います。(もうアラフォーだけど)

そんな人気ブロガーうちこさんに会いに神戸まで行ってきました。

13445582_1788985884666641_2512247615874802632_n

生うちこさん。しかしブログを読んでいるで初めての感覚はないです。(うちこさんにとっては初めましてだけどね)

この日はフルコースで受講

①バカヴァット・ギーターをうなりながらタテノリで読む会

事前に宿題を提出済。自分の気になった(ささった)節とその理由をうちこさんにメールで送っています。それをもとに講義が進められます。ギーターの背景からスタートし、日本語に訳されているギーターの種類の説明、ギーターを読むうえで覚えておくべきインドの文化。

まず、インドと日本では文化背景が違いますからね。これ大前提。それがわかってないと、ギーターの意味をはき違えてしまうこともあり得る。あぁ危険。

参加者のみなさんが選出した節とその理由を聞くと自分では考えもつかなかったことが多く「なるほどねー」とブンブン首を縦に振ってました。←タテノリ

解説ができるわけではないけど、みんながどんな風にギーターを捉えているのか内輪でやってみたいわ。これ。

②拡大版ハタ・ヨーガ ~マントラ・呼吸法・アーサナ・瞑想~

黒板のあるお部屋で説明図を描きながらすすめる拡大版ヨーガクラス。練習への意識の向け方について、ハタ・ヨーガの教典によく登場するメニューを使って説明します。マントラの音、アーサナとムドラーってなにが違うのetc…。ヨーガに深入りしようとするときにいろいろな疑問が発生するかと思いますが、インドの文化ごと説明していきます。より繊細に呼吸し、動き、瞑想する。そんな内容です。

~おもな流れ~

マントラ(音をちょっと分解して説明)

プラーナーヤーマ(アクティベート系)

準備運動として、パワン・ムクタ・アーサナとその概念

11世紀頃の複数の教典に登場する定番アーサナをいくつか

プラーナーヤーマ(鎮静系)

座位で瞑想の練習/チャクラ・メディテーション

座位でマントラの復習

「ハタ・ヨーガ・ダイジェスト」という感じの内容です。

↑うちこさんのブログに書いてある説明文。これ読んでもかなりマニアック。9~18世紀の技術書(教典)に書かれているものを教えてもらったクラス。

「チャクラは今は7つだけれど最初の教典では6つだった。」

とか

「今ではアーサナとしてやっているけれど、教典にはムドラ(印)として書かれている」

とかとか。

 古い教典に載っているアーサナを実際にやったりと、現在との違いを体感しました。

③おまけ補講:ヨーガの歴史・さまざまなヨガ

さまざなま教典の年代的な説明、日本へいま入ってきているヨーガ、日本人が海外へとりにいっているヨーガ、さまざまなことを年表ベースでお話します。

インド、イギリス、中国、日本、アメリカの流れを串刺しにして話します。1時間なので六派哲学や他の宗教との比較要素は含みませんが、漢訳や仏教の要素は歴史の流れ上必ず含むことになるので、玄奘三蔵や空海さんの話は入ります。ヴェーダ時代~近代以降、ビートルズとかスティーブ・ジョブズのあたりまでやります。ざっくり3000年のダイジェストです。

インドで行われていたヨーガがどのように日本に入ってきたのか。中国、イギリス、アメリカにはどうやって伝わったのか(広がったのか)を知ることは、現在自分たちがやっているヨガを客観的にみることができます。

入ってきたルートによって教典の訳され方もちがうだろうし、訳している人の傾向なんかもわかります。このクラスは1時間のクラスだったので歴史のダイジェスト版。ここから刺激されていろんな人の本を読みたくなりました。おもしろい。


というわけで、生ブログの感想をダイジェストでお届けしました。

写真撮る間もなくあっという間の1日。聞いたこと、知ったことが未だ自分の中では整理されていない状態から、興味のあることを取り出して自ら深めていきたいです。身体のことを知るのもすきだけれど、こういのも大好物です。

うちこさんのブログおすすめです。過去にさかのぼって読むのもたのしいですよー。

京都宇治の小さなヨガの家 UjiYogaHouse

 **JR奈良線沿線・京都宇治・城陽でヨガ教室をお探しの方へ**
  女性限定・少人数制・初心者でも安心なヨガクラスです

Twitter ⇒  https://twitter.com/ujiyogahouse
Facebook⇒  www.facebook.com/ujiyogahouse